オプションのFAQ一覧
130件中 51 - 60 件を表示
03plusの追加IDの初期費用はいくらですか?
追加ID 1つごとに5000円の初期費用が発生します。...
専用IP電話機・宅内機器について、設置工事は必要ですか?
設置工事は必要ありません。弊社から送られた機器をインターネッ...
着信課金番号(0120/0800)はいつから使えますか?
新規追加の場合、お申し込みから追加完了まで、12営業日程度の...
0円スタートプラン利用中だが、オプションがつかえない
0円スタートプラン期間中は、追加IDや各種オプションのご利用...
個人事業主の場合、フリーダイアルを導入できますか?
個人名義、法人名義に関係なく、着信課金番号のご取得は可能です...
固定電話機を追加したいと思っておりますが、どうしたら良いか(複数IDある場合)
新方式固定電話機の追加は、お客様ページから行っていただくかた...
転送電話オプションの料金はいくらですか?
転送電話オプションは1番号あたり月額650円です。転送通話料...
バーチャルオフィスとシェアオフィスで固定電話番号の取得可否が異なるのはなぜですか?
バーチャルオフィスは事業者が利用者に対して物理的な活動拠点を...
クラウドFAXの受信履歴は何件まで保存されますか?また、200件を超えた場合はどうなりますか?
クラウドFAXの受信データは最大200件まで保存されます。そ...
着信ポップアップで、通知は来るのに、ラインの情報が更新されません。
複数の着信ポップアップウィンドウが立ち上がっている可能性があ...
お申し込み後のお問合せ
ご契約中のお客様は、まず「よくあるご質問(FAQ)」をご確認ください。お客様ページからお問合せ
すでにサービスをご利用中の方は、「お客様ページ」内の「お問い合わせ」からお問い合わせください
- お電話でご連絡いただく際は、契約番号・ご登録名義をオペレーターにお伝えください。
- お客様ページよりお問い合わせいただくと、よりスムーズに対応できます。
- 03plusでご契約の電話番号から発信した際には通話料は発生しません。
- ご回答までにお時間を頂く場合がございます。
- ご回答の内容は、転用、二次利用、又は当該お客様以外に開示する事を硬くお断り致します。
- フォームからのお問合せについては、メールアドレスに誤りがある場合やシステム障害が発生した場合などには、お返事できない場合がございます。
- 営業、商談、営利目的のご連絡はお断り致しております。
- フォームからお問合せいただいた場合でも、お問合せ内容によってはメールではなく、お電話にてご連絡させて頂く場合がございます。