契約関連のFAQ一覧
89件中 11 - 20 件を表示
0円スタートプラン期間中に終了を待たずに本契約(制限なし)に移行したい場合
0円スタートプランから正規版に変更するには、以下の2つの方法...
03plusで取得した電話番号はタウンページに掲載出来ますか?
掲載可能です。別途お手続きが必要となりますので、サポートセン...
名義変更をしたいのですが
名義変更は下記の場合のみ可能です。・個人契約を行っている方が...
契約中の法人名義を別の法人名義に変更できますか?
基本的に別の法人名義に変更することはできません。別法人名義で...
年払いプランに申し込んだ場合、割引は全期間適用されますか?
年払いの割引はID毎の初期費用に対して適用されるため、2年目...
追加IDを取得した場合、複数の携帯端末で利用できますか?また、保留機能や同時呼び出し機能は使えますか?
端末台数分の「追加I」Dをご契約いただくことで、複数の端末で...
シェアオフィスオプションを解約して、050番号を使用したい。
シェアオフィスオプションを解約して、050番号を使用したい場...
番号ポータビリティーの申請状況を確認したいのですが、どうすればよいですか?
番号ポータビリティーの申請結果は、通常番号ポータビリティーの...
拠点住所のお申し込みの際に必要な賃貸借契約書の条件を教えてください。また、書類に不備があった場合はどうすればよいですか?
拠点住所でサービスをお申し込み頂く場合、その住所と契約済みで...
番号ポータビリティで乗り換えをした後、以前の電話会社の解約手続きはどうすればいいですか?
電話会社や契約サービス内容によって、自動解約になる場合や別途...
お申し込み後のお問合せ
ご契約中のお客様は、まず「よくあるご質問(FAQ)」をご確認ください。お客様ページからお問合せ
すでにサービスをご利用中の方は、「お客様ページ」内の「お問い合わせ」からお問い合わせください
- お電話でご連絡いただく際は、契約番号・ご登録名義をオペレーターにお伝えください。
- お客様ページよりお問い合わせいただくと、よりスムーズに対応できます。
- 03plusでご契約の電話番号から発信した際には通話料は発生しません。
- ご回答までにお時間を頂く場合がございます。
- ご回答の内容は、転用、二次利用、又は当該お客様以外に開示する事を硬くお断り致します。
- フォームからのお問合せについては、メールアドレスに誤りがある場合やシステム障害が発生した場合などには、お返事できない場合がございます。
- 営業、商談、営利目的のご連絡はお断り致しております。
- フォームからお問合せいただいた場合でも、お問合せ内容によってはメールではなく、お電話にてご連絡させて頂く場合がございます。