決済・請求関連のFAQ一覧
80件中 21 - 30 件を表示
口座振込依頼書に記入する口座名義は、03plusの契約名義と同じ名義である必要がありますか?
口座振込依頼書に記入する口座名義は、03plusの契約名義と...
毎月振込先の口座が変わるのはなぜですか?
お振込み先の口座は、お客様ごとに専用の口座番号を発行する方式...
銀行振込で支払えますか?
はい、銀行振込も可能です。...
領収書を発行してもらうことは可能ですか? その際、宛名の変更は可能でしょうか?
可能です。領収書は、お客様ページの「請求明細」画面からPDF...
支払方法を銀行振込から口座振替に変更するにはどうすればいいですか?
お客様ページ「利用と請求」>「決済方法の変更」から「口...
保証金に関する請求書/領収書は発行されますか?
いいえ、保証金(デポジット)は一次お預かり金というかたちとな...
クレジットカードを変更した場合、いつから新しいカードで引き落としされますか?
変更後の決済から、新しいカードで決済されます。弊社サービスは...
追加IDを申し込んだのですが、保証金の支払いはどうすれば良いですか?
追加IDお申し込み後のご案内メールを確認のうえ、03plus...
解約するのでクーリングオフしてほしい
弊社サービスは通信販売の為、クーリングオフ制度は適用外となり...
海外発行のクレジットカードの為、登録が出来ない
海外で発行されたクレジットカードを登録いただく場合、決済処理...
お申し込み後のお問合せ
ご契約中のお客様は、まず「よくあるご質問(FAQ)」をご確認ください。お客様ページからお問合せ
すでにサービスをご利用中の方は、「お客様ページ」内の「お問い合わせ」からお問い合わせください
- お電話でご連絡いただく際は、契約番号・ご登録名義をオペレーターにお伝えください。
- お客様ページよりお問い合わせいただくと、よりスムーズに対応できます。
- 03plusでご契約の電話番号から発信した際には通話料は発生しません。
- ご回答までにお時間を頂く場合がございます。
- ご回答の内容は、転用、二次利用、又は当該お客様以外に開示する事を硬くお断り致します。
- フォームからのお問合せについては、メールアドレスに誤りがある場合やシステム障害が発生した場合などには、お返事できない場合がございます。
- 営業、商談、営利目的のご連絡はお断り致しております。
- フォームからお問合せいただいた場合でも、お問合せ内容によってはメールではなく、お電話にてご連絡させて頂く場合がございます。