決済・請求関連のFAQ一覧
80件中 11 - 20 件を表示
銀行振込で「お取り扱いできません」と表示されます。どうすればよいですか?
03plusの銀行振込による解約手続きで「お取り扱いできませ...
デビットカードが使えないのはなぜですか?
デビットカードの登録でエラーが発生する場合、ご利用のカードが...
振込先の情報が表示されません(銀行振込)
振込先URLをクリックしても振込先が表示されない場合、以下の...
振込をしたのに、まだサービスが停止されたままです(利用制限の解除)
ご入金後も利用制限が解除されない場合、以下の点をご確認くださ...
領収書は発行していただくことできますか?
新方式領収書はお客様ページにログインしていただき、お客様自身...
クレジットカードを再登録しましたが、既に支払った料金はどうなりますか?
既に決済済みの料金には影響ありません。次回の請求から新しいカ...
月途中で申し込んだ場合、月額基本料は日割りになりますか?
日割りは行いません。 ...
13ヵ月目から料金が増えたのはなぜ?
新方式お客様は契約時、年払いプランでお申し込みいただいており...
Web上で口座振替に変更できますか?
お客様ページ内「利用と請求」>「決済方法の変更」から画...
料金を滞納した場合、どうなりますか?
料金滞納により03plusアプリの利用が停止されます。滞納料...
お申し込み後のお問合せ
ご契約中のお客様は、まず「よくあるご質問(FAQ)」をご確認ください。お客様ページからお問合せ
すでにサービスをご利用中の方は、「お客様ページ」内の「お問い合わせ」からお問い合わせください
- お電話でご連絡いただく際は、契約番号・ご登録名義をオペレーターにお伝えください。
- お客様ページよりお問い合わせいただくと、よりスムーズに対応できます。
- 03plusでご契約の電話番号から発信した際には通話料は発生しません。
- ご回答までにお時間を頂く場合がございます。
- ご回答の内容は、転用、二次利用、又は当該お客様以外に開示する事を硬くお断り致します。
- フォームからのお問合せについては、メールアドレスに誤りがある場合やシステム障害が発生した場合などには、お返事できない場合がございます。
- 営業、商談、営利目的のご連絡はお断り致しております。
- フォームからお問合せいただいた場合でも、お問合せ内容によってはメールではなく、お電話にてご連絡させて頂く場合がございます。